【急患対応】お急ぎの方は048-934-9804まで!

虫歯

虫歯の原因は歯並びにもある?

 

虫歯の原因は歯並びにもある?

 

虫歯になると歯が黒く着色したり、痛みを感じたりするため、口元の審美性が低下するだけでなく、歯痛によって日常生活にも支障が出てきます。

そんな虫歯の根本的な原因は、虫歯菌への感染ですので、可能な限り口腔内を清潔に保っておけば、虫歯の発症を予防することが可能です。ただ、ここで注意が必要なのは、虫歯と歯並びとの関連です。

 

歯並びが悪いと虫歯になりやすい!?

 

歯並びが悪いと虫歯になりやすい!?

 

歯並びの悪さと聞くこと、一般的には見た目が悪いというデメリットがクローズアップされがちですが、実は虫歯の発症を助長するという要素もはらんでいることを知っておきましょう。

歯列が綺麗に整っている人と、乱杭歯や八重歯などの歯列不正がある人とでは、明らかに虫歯になるリスクが異なるのです。

 

乱れた歯並びは磨き残しが多くなる

乱杭歯や八重歯などがある人ならわかるかと思いますが、こういった歯列不正があると、歯磨きにかかる時間と手間が大幅に増加します。市販されている通常の歯ブラシというのは、標準的な歯並びを磨くことを想定して作られていますので、極端な乱杭歯や八重歯があると、必ずといって良いほど磨き残しが生じます。

それが積み重なっていくと、歯垢が蓄積して細菌が増殖し、虫歯や歯周病を発症してしまうのです。

 

噛み合わせが悪いと特定の歯にダメージが蓄積する

八重歯や乱杭歯といった歯列不正を思い浮かべると、単に見た目が悪くなっているだけのように思えるかもしれませんが、実は、歯列が乱れることによって、上の歯と下の歯が偏った状態で噛み合うことがあります。その際生じるのが早期接触(そうきせっしょく)や咬頭干渉(こうとうかんしょう)と呼ばれるものです。

これらが生じると一部の歯や特定の部位にとても強い力がかかるようになるため、歯が擦り減ったり、亀裂が入ったりすることもあります。そういったダメージが歯にかかると、虫歯菌が侵入する余地が生じるので、結果的に虫歯を誘発することとなるのです。

 

歯並びによる虫歯を予防する方法

 

歯並びによる虫歯を予防する方法

 

歯列矯正で歯並びを整える

歯並びが悪いことによって、虫歯が誘発されそうな場合は、矯正治療を受けることが最も効果的といえます。矯正治療によって乱れた歯列が整えば、治療前よりも確実に虫歯のリスクは低下します。

ただ、気を付けなければいけないのは、最終的な予防は患者さん自身に委ねられているという点です。いくら歯列が整って、虫歯のリスクが低下しても、オーラルケアを徹底しなければ、歯面にプラークは蓄積していきますので、虫歯にはかかります。

 

それぞれの歯並びに合った最適なブラッシング法をマスターする

矯正治療を受けずに、虫歯のリスクを低下させる方法としては、患者さん自身の歯並びに適したブラッシングを実践することが一番といえます。例えば、八重歯や乱杭歯がある場合は、通常の歯ブラシだけでなく、ワンタフトブラシやデンタルフロスなども必要に応じて活用していきましょう。とにかく、毎回の歯ブラシで磨き残しをゼロに近づけることが大切です。そこでお勧めしたいのが、歯科医院で定期健診を受けることです。

定期健診では、歯垢の染め出し検査などによって、どれくらい磨き残しがあるのかなどを調べてくれることがあります。その結果に応じて、歯科医師や歯科衛生士から患者さんの歯列に合ったブラッシング法の提案があるかと思います。

 

歯を削って噛み合わせを調整する

歯並びの悪さによって、早期接触や咬頭干渉といった状態が認められる場合は、矯正治療を行わずとも、部分的にそういった状態を改善する処置を受けることができます。具体的には、咬合調整(こうごうちょうせい)と呼ばれるもので、上下の歯でアンバランスな噛み合わせが生じている部分を少し削るなどして、上手く噛み合うように調整します。

その際、歯を削る量というのは非常に少ないですので、それほど心配する必要はありません。

 

まとめ

このように、歯並びの乱れと虫歯には、密接な関連があるといえますので、歯列不正が見られる場合は、まず歯科医院で診てもらうことをお勧めします。そのうえで、矯正治療を検討するなり、磨き残しが少なくなるようなブラッシング法を指導してもらうなりしましょう。

医療法人社団ハーツデンタルクリニック 院長(歯科医師、歯学博士)監修
永橋克史
監修者 歯科医師 永橋克史
ハーツデンタルクリニック西白井駅前の院長。城西歯科大学(現 明海大学)卒業。仕事でうれしい時は思うような治療ができ、患者様に喜ばれ、お礼を言われたとき。
ハーツデンタルクリニック西白井駅前
高田耕司
監修者 歯学博士 高田耕司
日本歯科麻酔学会認定医、歯学博士。麻酔での無痛治療を得意としている。
ハーツデンタルクリニック八千代中央駅前
加瀬武士
監修者 歯学博士 加瀬武士
ハーツデンタルクリニック谷塚駅前の院長。日本大学歯学部歯学科卒業。補綴学を専門分野としている。
ハーツデンタルクリニック谷塚駅前


電話相談

関連記事