【急患対応】お急ぎの方は048-934-9804まで!

日本人の平均残存歯数

日本人の平均残存歯数

アメリカやヨーロッパの人たちに比べて、「日本人は残存歯数が少ない」というお話をご存知でしょうか。

多くの動物は、歯が無くなると死んでしまいます。
これは、人間にも当てはまること。年を取っても、元気な方の共通点。それは、歯が健康であるということです。

欧米では歯の定期クリーニングを行うことは一般的で、歯の大切さを子どもの頃から認識しています。
その結果、グラフのような違いが表れてくるのです。

日本人の多くの人が見落としがちな「歯の大切さ」。歯を失くしてから、後悔してしまう人が減りますように。ハーツデンタルクリニックでは、定期クリーニングをオススメしています。

患者さんの歯の残数を増やす

予防

定期的なクリーニングは、歯周病の予防や進行の抑制に非常に効果が高いことが学会でも認知されています。

グラフをご覧ください。
ブラッシングを自分なりにしっかりして、治療もきちんと受けていても、80歳の時点で歯の数はやはりわずかに6~7本しか残っていません。

ところが、きちんと最新の予防プログラムを受けた人は80歳でも約16本残っています。

ゲストの歯の残存数を増やすこと。それが、私たちハーツデンタルクリニックの使命のひとつです。

 

なぜ、クリーニングが必要なのか

 

なぜ、クリーニングが必要なのか

 

私たちの歯の表面には、バイオフィルム・歯垢・歯石・ステインといった目に見えない汚れ(細菌)が付着します。このうち歯ブラシによるブラッシングで落とせるのは歯垢とステインの一部だけで(60%程度)と言われています。バイオフィルムと歯垢は、歯科医院でのケア=プロフェッショナルケアでなければ、除去することができないのです。

バイオフィルムは、歯面に形成された被膜で、肉眼では見ることはできませんが、繁殖した細菌が歯垢を形成し、病原性を強めていき虫歯や歯周病を進行させる悪影響を起こします。

歯垢が石灰化して石のように硬くなった歯石は、細菌の堅固な足場となるため、ある意味でバイオフィルム以上に悪影響になります。

しかしながら、これらを歯科医院の定期検診(定期クリーニング)で定期的に取り除くことができれば、虫歯や歯周病リスクは大きく抑制することが可能です。

ステインに関しては、直接的な病原性はないものの、歯の美しさを低下させるので、PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)で取り除いた方が良いです。ちなみに、タバコのヤニによる黄ばみ(ステイン)には、PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)が大きな効果を発揮します。

「毎日、歯磨きしているのに、なぜ、むし歯ができるんだろう?」と思ったことはありませんか。以前はむし歯の原因といえば、歯質・むし歯菌・砂糖などの条件がそろうと発症する、というものが定説でした。最近では、より詳しいメカニズムが分かり、予防法も確立されてきています。ただ一生懸命磨くだけでは、予防しきれないむし歯。だからこそ、ご自身の身体全体の健康を守るためにも、お口の健康を保つために歯科医院での定期健診(プロフェッショナルケア)に通うことが重要になります。

 

虫歯の予防

 

むし歯は、放置していても自然に治ることがなく、時間の経過とともに着実に進行していく病気です。出来るだけ早期に予防や治療を進めることが大切です。その際、歯科医院での治療や予防とともに重要となるのが、ご家庭でのセルフケアです。毎日の歯磨きやフロスの習慣化を徹底することはもちろん、むし歯になりにくい食事等、正しい生活習慣を身に付けることで、むし歯予防効果を最大化できます。歯科医院でのクリーニングやスケーリングで得られる予防効果はあくまで一時的なものであるため、セルフケアでしっかりと補完することが重要です。

正しいセルフケアの方法は、定期検診でのブラッシング指導で身に付けましょう。むし歯になりにくい生活習慣についても、定期検診・メンテナンスで学ぶことができます。

 

むし歯の予防・歯のクリーニングについて

「毎日、歯磨きしているのに、なぜ、むし歯ができるんだろう?」と思ったことはありませんか。

以前はむし歯の原因といえば、歯質・むし歯菌・砂糖などの条件がそろうと発症する、というものが定説でした。最近では、より詳しいメカニズムが分かり、予防法も確立されてきています。ただ一生懸命磨くだけでは、予防しきれないむし歯。

だからこそ、ご自身の身体全体の健康を守るためにも、お口の健康を保つために定期健診に通うことが重要になります。

 

自費のクリーニングと保険診療の違い

自費のクリーニングでは、多くの診療時間を特定の患者さんのために活用することが可能です。例えば、予約枠を60分で取っている場合は、その時間のすべてを歯のクリーニングに費やすことができる等、保険の制約を超えて自由なケアが可能となります。また、微細なアミノ酸粒子を高圧で吹き付けるパウダージェットのような先進の医療機器も自費のクリーニングでなければ使用できません

一方、保険対応の一般検診は「検診」という名前が付いている通り、歯のクリーニングがメインではありません。はじめにむし歯や歯周病の検査を行い、口腔全体に異常がないかを調べます。その後、歯磨きの状態を調べた上で比較的簡便なクリーニングを実施する等、保険のルールの中での対応という制約があります。そのため歯の汚れを落とすという観点からは、自費のクリーニングに劣ると言わざるをえません。

 

保険のクリーニング

予防

健康保険でのクリーニングは、むし歯や歯周病の治療を目的として行います。

歯周病の原因の一つである歯石の除去、除去後の研磨、状態の説明・指導までがその内容となっています。保険制度上、歯石を取るためには、まず歯や歯ぐきの検査を行う必要があります。

歯石や着色の除去も通常の方法で少しずつ行いますので、1回で口の中全体をきれいにするはできません。

内容 費用
1回あたり:30~60分、1~2回 2500円前後(3割負担の場合)

自費のクリーニング(プロフェッショナルクリーニング/PMTC)

自費のクリーニング(プロフェッショナルクリーニング/PMTC)は、むし歯や歯周病、口臭の予防、審美性の改善を目的とした歯のクリーニングです。

短時間 で効果的かつ快適に汚れを取ること目指したクリーニングコースで、通常1回で口腔内をきれいにすることができます。

お口の状態に合わせて最適な器具や方法を用いるので、歯を効率良くクリーニングすることができます。

 

内容 費用(税込)
スペシャルトリートメント/60分 11,000円
スペシャルトリートメント/90分 16,500円

 

予防やクリーニングすると生涯医療費や時間コストを最小化できる

 

予防やクリーニングすると生涯医療費や時間コストを最小化できる

 

国民一人ひとりの医療費負担が年々増加している中、「むし歯や歯周病になっていないのに歯科を受診するのはコストパフォーマンスが悪い」。そう考えるのは、日本人特有です。なぜなら欧米では、むし歯や歯周病を予防するために歯科へ通った方が、生涯医療費や時間的なコストを最小化できることが一般常識となっているからです。

例えば、むし歯になってから歯科を受診した場合を考えてみましょう。そのむし歯がある程度、進行している場合は、数回の通院が必要になるだけでなく、詰め物や被せ物を作らなければなりません。重症例では歯を失うことにもなりかねないのです。その時かかる費用は数万円から数十万円、時間的なコストも計り知れません。

一方、3~4ヵ月に1回の定期検診・メンテナンスを受けている人は、むし歯や歯周病にかかるリスクが極めて低くなります。仮にお口の病気を発症したとしても、早期発見・早期治療が可能となるため、治療にかかる費用や時間を最小限に抑えられます。何よりもむし歯や歯周病で歯を失うリスクが低減されるため、さまざまな面でのコストを大幅に下げられるのです。これが予防やクリーニングの効果です。トータルコストや時間コストを考えると定期的に歯科医院で定期検診・メンテナンスを受けた方が良いのです。

048-934-9804
24時間かんたん予約