【急患対応】お急ぎの方は048-934-9804まで!

お口の悩み

歯の矯正治療は痛い?痛みを抑える方法や保険適用になるかも解説

 

歯の矯正治療は痛い?痛みを抑える方法や保険適用になるかも解説

 

歯の矯正治療にともなう痛みの種類や程度、痛みを抑える方法について解説します。

歯の矯正治療を受けてみたいけれど、痛みが怖くてなかなか一歩踏み出せない。そのような方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、歯の矯正治療にともなう痛みの種類や程度、痛みを抑える方法、保険適応になるかについても詳しく解説します。

 

歯の矯正治療は痛い?

 

歯の矯正治療は痛い?

 

歯の矯正治療は、痛みをともないます。
それは、どのような矯正法を選択しても同じです。
歯の矯正は、顎の骨にしっかりと埋まっている歯を人為的に動かす治療であるため、少なからず痛みをともなうものなのです。

ただし、矯正法によっては痛みが少なくなる場合もあります。
一般的には、マルチブラケット装置を用いたワイヤー矯正のほうが痛みの症状が強く、それと比較してマウスピース矯正のほうが痛みが弱いと言えます。

歯並びが気になる

矯正治療の痛みの種類と程度

 

矯正治療にともなう痛みは、大きく3種類に分けられます。

 

歯の移動にともなう痛み

 

おそらく、皆さんが「矯正治療の痛み」として頭にまず思い浮かぶのは、歯の移動にともなう痛みでしょう。
専用の装置を使って歯を半ば強引に動かすことが矯正の主な目的であり作用でもあるので、当然ですが痛みをともないます。

ただし、歯の移動にともなう痛みは、いわゆる“激痛”ではありません。どちらかと言うと鈍い痛みで、歯をじっくりと圧迫される感覚、もしくは歯をゆっくりと引っ張られるような感覚が生じます。
人によっては“かゆい”と感じるかもしれません。

いずれにせよ歯の移動で鋭い痛みが生じることはまずありませんので、その点はご安心ください。
安静時に鋭い痛み、あるいは激痛が生じている場合は、何らかの異常が疑われるため、主治医に相談したほうが良いでしょう。

ちなみに、歯の移動にともなう痛みは、ワイヤーを調整した後や新しいマウスピースに交換した後に強くなり、数日かけて徐々に弱まっていきます。
これは、矯正装置に備えられた矯正力が消費されるからです。

 

噛んだ時の痛み

 

歯の矯正治療では、激痛や鋭い痛みが生じる場合もあります。
それは、主に噛んだ時に生じる痛みです。

歯の移動にともなう痛みと同様、噛んだ時の痛みはワイヤーの調整直後に生じやすいです。
歯がダイナミックに移動しようとしているため、歯茎や顎の骨の状態も不安定になっています。そこで強く噛んでしまうと、激痛が走ります。

噛んだ時の痛みは、ワイヤーを調整して2~3日経過すると消失します。
これも、歯の移動にともなう痛みが軽くなっていくメカニズムと同じです。

 

装置による物理的な刺激

 

装置による物理的な刺激は、すべてのケースで生じるものではありません。
ワイヤー矯正であっても、歯並びの状態や装置の設計・配置によっては、歯茎や頬の内側の粘膜、舌などを刺激することはないからです。

とはいえ、ワイヤー矯正は、治療を進めていく過程でブラケットやワイヤーが外れることも珍しくなく、装置による物理的な刺激を受けやすい治療法と言えるでしょう。

一方、マウスピース矯正では、表面が滑らかなマウスピースを使用することから、装置による物理的な刺激はほとんど起こりません。

 

矯正治療の痛みを抑える方法は?

 

矯正治療の痛みを抑える方法は?

 

矯正治療の痛みを抑える方法としては、以下の4つが挙げられます。

 

噛まずに飲み込めるものを食べる

 

噛んだ時に生じる痛みはとても強く、我慢すべきものではありません。
鋭い痛みが生じているにもかかわらず、無理をして噛み続けると、歯や歯茎に過度な炎症反応が起こってしまいます。
それは、矯正治療に不利な影響をもたらすことから、できるだけ避けるようにしましょう。

 

上述したように、噛んだ時の痛みは2~3日で消失するので、その期間は噛まずに飲み込めるものを積極的に選ぶようにしてください。
具体的には、お粥やスープ、豆腐であれば、噛んだ時の痛みを予防できます。
また、極端に熱いものや辛い物も避けたほうが良いと言えます。

 

鎮痛剤を服用する

 

矯正治療にともなう痛みがどうしても我慢できない場合は、市販の鎮痛剤を服用しましょう。
鎮痛剤の種類は、普段ご自身が風邪の時などに飲まれているものでかまいません。できれば、副作用の少ない薬剤が好ましいでしょう。

ただし、鎮痛剤はここぞという時だけに使用をとどめ、許容範囲の痛みであれば我慢することが大切です。

 

装置にワックスを付ける

 

ブラケットやワイヤーが尖っている部分、もしくは突出している部分が当たって痛いという場合は、ワックスを付けて表面を滑らかにしましょう。

ワイヤーが当たって痛いということを伝えれば、矯正用のワックスがもらえます。
インターネットでも購入できますので、不安のある方は手元に置いておくことをおすすめします。

矯正用ワックスの使用方法については、東武伊勢崎線・谷塚駅から徒歩1分の場所にあるハーツデンタルクリニック谷塚駅前までご連絡ください。

 

一時的に装置を外す

 

これは矯正装置の痛みを取り除く最終手段です。
矯正用ワイヤーやリンガルアーチ、パラタルアーチなどを撤去して、痛みの原因を除去します。
その間、矯正治療は中断せざるを得なくなりますが、痛みは完全になくなります。

その後は、歯や歯茎の痛み・腫れが治まるまで待ち、装置を再装着するかどうかを決めます。
再装着した際にまた同じような激痛に悩まされる場合は、装置の再製作や治療の中止を検討することも可能です。
そこは、主治医との相談で決めていきましょう。

 

装置の不具合は調整で改善

 

ブラケットの位置やワイヤーの屈曲度、結紮線(けっさつせん)の締め方に問題があって痛みが生じているようなケースは、主治医に連絡して早急に調整してもらいましょう。

これも一時的に装置を外すことになりますが、すぐに再装着できます。
東武伊勢崎線・谷塚駅から徒歩1分の場所にあるハーツデンタルクリニック谷塚駅前では、そうしたトラブルを急患のような扱いで対処いたします。

歯並びが気になる

痛みが少ない矯正治療は?

 

ここまで矯正治療にともなう痛みについて解説してきましたが、あることに気付かれた方が多いかと思います。
それは、矯正治療にともなう痛みのほとんどがマルチブラケット装置に由来しているという点です。

ワイヤー矯正では、先端が鋭利な金属製のワイヤーやデコボコとした形のブラケットなどを使用するため、治療にともなう痛みが多く、そして強くなっています。
これはワイヤー矯正を選択した場合に避けることのできないデメリットだと言えます。

一方、歯列にフィットするような形態で、表面が滑らかなマウスピース型矯正は、装置による痛みが生じにくいです。
実物を見ていただくとわかりますが、口腔粘膜を刺激する部位が存在していません。
比較的弱い力で歯を動かすことから、歯の移動にともなう痛みや噛んだ時の痛みも少なくなっています。

歯の矯正治療にともなう痛みをできるだけ抑えたいという方は、マウスピース矯正を第一に考えると良いと言えます。

 

矯正治療に保険は適用される?

 

矯正治療には、原則として保険は適用されません。
歯並びの異常は、虫歯や歯周病ほど差し迫った症状を引き起こすわけではないからです。

ただし、矯正治療でも保険が適用されるケースがあります。
それは、虫歯や歯周病と同じように、放置することで痛みなどの症状が引き起こされる場合です。

 

まとめ

 

今回は、歯の矯正治療にともなう痛みの種類や程度、痛みを抑える方法などを解説しました。

ご説明してきたように、矯正は少なからず痛みをともなう治療であり、無痛にすることは不可能です。

しかし、痛みを抑える方法・選択肢はいくつかありますので、東武伊勢崎線・谷塚駅から徒歩1分の場所にあるハーツデンタルクリニック谷塚駅前まで、お気軽にご相談ください。

ハーツデンタルクリニック谷塚駅前には、谷塚、谷塚町、谷塚上町、瀬崎や東京都足立区花畑などのエリアから多くの患者さんが来院されています。

医療法人社団ハーツデンタルクリニック 院長(歯科医師、歯学博士)監修
永橋克史
監修者 歯科医師 永橋克史
ハーツデンタルクリニック西白井駅前の院長。城西歯科大学(現 明海大学)卒業。仕事でうれしい時は思うような治療ができ、患者様に喜ばれ、お礼を言われたとき。
ハーツデンタルクリニック西白井駅前
高田耕司
監修者 歯学博士 高田耕司
日本歯科麻酔学会認定医、歯学博士。麻酔での無痛治療を得意としている。
ハーツデンタルクリニック八千代中央駅前
加瀬武士
監修者 歯学博士 加瀬武士
ハーツデンタルクリニック谷塚駅前の院長。日本大学歯学部歯学科卒業。補綴学を専門分野としている。
ハーツデンタルクリニック谷塚駅前


電話相談

関連記事