美しい歯をつくる審美歯科
審美歯科とは、健やかで、調和のとれた歯をつくる治療です。
単に、見せかけだけの美しさを求めるものだけではなく、歯並び・口唇の形・顔の形・歯肉と調和する自然な美しさを持った歯をつくることを目的としています。
具体的には歯のホワイトニング・セラミック・歯茎の美しさなどを組み合わせた総合的な治療により、理想的な歯へと近づけていきます。
笑顔からこぼれる歯が美しい人は魅力的なもの。
健やかで美しい歯になりたい方は、お気軽に相談ください。
審美歯科の種類(かぶせもの)
セラミックによる修復【自費治療】 (かぶせもの・つめもの)
保険診療において、白い歯を入れることができるのは、前歯の上下計6本のみになります。
保険診療では、プラスチック系の素材(レジン)を使用しますが、残念ながらこのプラスチックは変色しやすく、摩耗しやすいため、見た目・機能性ともに大きな問題を抱えています。
それに対して、セラミックは、身体になじみやすく、色調再現性・強度ともに非常に優れており、外見的にも機能的にも天然歯に近い歯を再現することができます。
ホワイトニング【自費治療】
歯はわずかに黄ばんだ色をしていますが、ホワイトニングすることで、歯を削らずに白くすることが可能です。
その方法には、歯科医院のみで行う「オフィスホワイトニング」と、主に家庭で道具を使って行う「ホームホワイトニング」があります。【詳しくはこちら】
歯のクリーニング(PMTC)【保険治療or自費治療】
毎日、きちんと磨いているつもりでも、歯ブラシの届きにくい所や汚れがたまりやすい所があります。その部分のクリーニングを歯科衛生士が専門的な機械を使って行うのがPMTCです。
PMTCには、むし歯予防や歯周病の予防や改善、歯質の強化とともに、歯の着色を除去し、光沢のあるきれいな歯を保つ、などの効果があります。痛みもなく早く終わるのが特徴です。【詳しくはこちら】
審美歯科チャート 悩みから解決
セラミックの種類
セラミックの種類はさまざまで、費用が高ければよいものとは限りません。
それは、症例によって、最適なものが異なるからです。
当院では、みなさまにとって最も体にやさしい材料を提供することをお約束します。
治療費
かぶせもの
内容 | 費用(税込) |
---|---|
ジルコニア エクセレント | 151,200円 |
ジルコニア グレイト | 108,000円 |
ジルコニア スーパーグッド | 86,400円 |
e-max | 97,200円 |
ゴールド | 86,400円 |
つめもの
内容 | 費用(税込) |
---|---|
ジルコニア スーパーグッド | 86,400円 |
e-max アンレー | 59,400円 |
e-max 単純・複雑 | 54,000円 |
ゴールド アンレー | 64,800円 |
ゴールド 単純・複雑 | 48,600円 |
審美歯科よくある質問Q&A
Q. 審美治療は保険適用できますか?
審美治療については 保険非適用です。詳しくは、お問い合わせ下さい。
Q. クレジットカードは使えますか?
分割払い、クレジットカード支払いなど可能です。